ピリカアートスクールは、「絵が上手くなりたい」と願う全ての人に、「描けるという喜び」を届けたいという思いから生まれました。
20数年前、美術教育を学ぶために大学に通っていた私、松原美那子は、美大卒業後、アートスペースの運営を始めました。
住宅街に真っ白な空間では、現代作家の展覧会と同時にワークショップを開催しさまざまな方々と交流をしていました。
当時、そこで出会った多くの方々から言われた言葉が、デッサンスクールの始まりとなります。
「絵は好きだけど苦手で……」
「見るのは好きなんだけど、描くのは全然ダメで……」
「子どもの頃は絵が得意だったけど、今は全く描けなくなった……」
こうした言葉を聞くたびに、何とかその気持ちを変えたい、アートの素晴らしさをもっと伝えたいという思いが強くなりました。
【デッサンの可能性】
絵にはさまざまなジャンルがありますが、始めるには画材を揃えたり作業スペースを確保したりと、意外とハードルが高いものです。
特に、「絵を描くセンスがない」と感じている方には、最初の一歩が大きく感じられることもあります。
そこで、誰もが気軽に始められ、センスに自信がなくても上達を実感できる方法を模索した結果、紙と鉛筆があればはじめられる「デッサン」にたどり着きました。
私自身、子どもの頃は工作が好きで、「絵は苦手」でした。
しかし、美術の先生になりたいという夢を持ち、デッサンを学び始めたことで、さまざまな絵が描けるようになりました。
デッサンには「学びやすい=教えやすい」という特長があります。
また、漫画やイラスト、水彩画、油絵など、すべてのアートの基礎となる技術です。
デッサンは「正しい見方と描き方」を学べば、誰にでも身につけられる技術であるーーーこれが私自身の経験から得た確信です。
数十年が経った今も、「デッサン」という技術の魅力をより多くの方々に伝えたいという想いは変わりません。
<オンラインデッサン講座のスタート>
どこに住んでいても効率よく学べる場を提供したいと考え、「オンラインデッサン講座」を始めました。スタートから早15年、多くの方々にご参加いただいています。
しかし、デッサンに限らず、何かを学び続けることは簡単ではありません。特に、継続の中でモチベーションが下がることは誰もが経験する課題です。
この問題を解決し、初心者や未経験者でも楽しく続けられる環境を作るため、私たちは講座を進化させてきました。
ただ動画を視聴し、添削を受けるだけではなく、より短期間で確実に力をつけていただけるようにさまざまな工夫を凝らしています。
<ピリカアートスクールの特徴>
ピリカアートスクールは、「個別指導」の良さと「グループ指導」の魅力、そして「オンライン」の利便性を融合させた、他にはないユニークなスクールです。
試行錯誤する中で、上達に必要なコンテンツが増えてきました。
これらの取り組みを通じて、ただの技術習得に留まらず、絵を描く楽しさを自己表現の場として広げています。
受講生の声と今後の展望
現在、10代から80代までの幅広い年代の方々が受講されており、日本全国、さらには海外からも多くの方々が参加されています。
「絵が上手くなった!」という喜びの声が私たちの最大の励みです。ピリカアートスクールは、これからも進化を続け、絵を描く楽しさを多くの方と共有していきます。
「絵が上手くなりたい!」その気持ちを私たちと一緒に形にしてみませんか?