デッサン中級者向け デッサン中級者向け デッサンが伸び悩んでいる方必見!「存在感」のある絵の描き方! デッサン力はあったほうが良いですか? 受講生 実は、うまく表現できなくて、ちょっと壁にぶつかってます。 うまく描いたように見えれば、デッサン力はなくてもよいのではないですか。 松原美那子 確かにデッサンは、絶対に学ばなければいけないということはありません。 ただし、基本であるデッサン力を身に着けることで、本当に表現し... 2018年6月20日 松原 美那子
デッサン上達法 「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?」を読んで。〜デッサンでも美意識は鍛えられるのか?〜 先日本屋に立ち寄ると、目を引く本がありました。 「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?」 近年、アートの持つ可能性に注目が集まっているのを感じます。 美術大学を卒業し、社会に出てアートギャラリーを運営していたころからはや20年。 その頃から、何となく思っていたことが、世界的な規模で研究され、発表されてきて... 2018年6月14日 松原 美那子
受講生の声 100名以上から★5ついただいた受講生の声をご覧ください! 松原美那子 おかげさまでピリカアートスクールも全国から沢山の方に受講いただいております。 ここ2年間の間で☆5つの評価をいただいた受講生の声をご紹介いたします! 添削アドバイスの評価が高いことはとても嬉しいですね! ... 2018年6月10日 松原 美那子
デッサン上達法 立方体や直方体をデッサンで描く時、あなたはどこから描いていますか? 松原美那子 立方体や直方体をデッサンで描く時、あなたはどこから描いていますか? スケッチ どこから描く?・・・あまり考えたことないニャン。。。 さらっと描いている時は、さほど気にならない細かいところも、時間をかけてじっくり描いていくうちに、いろいろなところの違和感が気になり始めてしまうということ、あなたにもあるのではな... 2018年6月7日 松原 美那子