ピリカアートスクールのオンラインデッサンは、受講の際に必要な教材、道具、添削アドバイスなど、郵送するものはなく、すべてオンライン上で完結いたします。

海外にお住いの方でも受講が可能です。今現在もアメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、インド、などに在住の日本人の方が受講されています!

あなたも絶対うまくなる

当スクールでは、基本的な進め方のカリキュラムもございますが、受講生の描けるレベルや、受講目的がそれぞれ異なることから、受講開始後に個人カウンセリングをさせていただいています。

この個人カウンセリングを行うことで、現在の状況や、目的、ゴール、お悩みなどがあればご相談いただき、デッサン力向上についての進め方をすり合わせし、あなただけの目標に向かったカリキュラムを組ませていただきます。

講座の内容としては、個人指導、グループ指導、毎月の課題、など、テキストや動画教材だけでなく、オンラインであっても、モチベーションを保ちながら、しっかり学べて、きちんと実力を付けられる環境を提供しています。

また、受講生専用のオンラインサロンもございますので、いつでもお気軽に質問いただけます。

講座について、不明な点がございましたら、LINEで、お気軽にご相談くださいませ。

最近のレッスン情報

オンライングループレッスン

オンライングループデッサン会の様子です。

  • 5/21 第157回オンライングループデッサン会【人物パーツを学ぶ会】を開催しました。
  • 5/18 第156回オンライングループデッサン会【円柱形・楕円の描き方を学ぶ会】を開催しました。
  • 5/14 月1開催!構図解説の会&受講生オンライン展覧会アドバイスを開催。
  • 5/7 第155回オンライングループデッサン会【楕円を学ぶ会】を開催しました。
  • 4/30 第154回オンライングループデッサン会【人物ドローイングの会】を開催しました。
  • 4/23 第153回オンライングループデッサン会【人物パーツを学ぶ会】を開催しました。
  • 4/16 第152回オンライングループデッサン会【円柱形・楕円の描き方を学ぶ会】を開催しました。
  • 4/9 月1開催!構図解説の会&受講生オンライン展覧会アドバイスを開催。
  • 4/2 第151回オンライングループデッサン会【食べ物の描き方を学ぶ会】を開催しました。

日本最大級のまなびのマーケット ストアカでも大人気のオンラインデッサン会!

ストアカは、日本最大級の「教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット」です。デッサンの学校では、こちらのストアカでもオンラインデッサン会を定期的に開催し、沢山の嬉しいレビューをいただいています。

スケッチ
ストアカからの参加者だけで200人以上!高評価いただいるニャン!

講師プロフィール

はじめまして、ピリカアートスクールの代表 松原美那子と申します。

私は、20年以上にわたり、デッサンの指導を中心に、絵画、造形教室、日本画のワークショップなど、アートイベントを開催。 近年では、高校や大学などでも、デッサンの講義や美術教育に携わる活動を行っています。

2008年より、オンラインでのデッサンスクールを開校。日本全国、海外を含め、述べ10,000人以上の受講生にデッサンを指導しています。

【主な経歴】

2000年 武蔵野美術大学卒業  中学高等学校美術工芸教員免許取得。

ギャラリーピリカ&アートスクールを設立。海外交流展を通し、アートと社会を繋ぐ活動が注目され、朝日新聞、JCOM等から取材を受ける。

2007年 外資系大手IT企業の社員研修に携わる。「イメージを表現する」、「絵で目標を描く」などの 社員トレーニングに関わる。

2008年  創作活動を再開、美術館での日本画講師・デッサン講師も努める。

2010年 様々な業種のクリエイターのデッサン力向上と交流を 目的とし、SNSを活用したクリエイター向けのデッサン教室を立ち上げる。
クリエイター向けデッサン教室は、毎回、満員御礼となる。

2010年 インターネット上でデッサンを学ぶことができるデッサンの学校を開校。10年以上に渡って、10000人以上に指導しています。

講師の作品

ピリカアートスクール

バラエティ豊かなデッサン講師陣

経験豊富なデッサンを得意とする講師陣が、 丁寧な添削アドバイスで、あなたのデッサン力上達のお手伝いをさせていただきます。

ピリカアートスクール講師
デッサン講師 小椋芳子 
いちばんていねいな、基本のデッサン (オールカラーでわかりやすい)を出版。
イラストレーター兼アートディレクター、専門学校HALでキャラクター講師、イラスト講師。
キャラクターデザイナー、ゲーム企画、キャラクター制作、衣装制作、ロゴ制作、カードデザイン・ポスターデザイン。
キャラクターを配置したカードデザインを多数制作
ビジネスデッサン
パースデザイナー YAMADA
青山製図専門学校 製図科・パース科卒業
東京デザイン専門学校 イラストレーター科卒業
デザイン事務所にてパース制作 (水彩筆塗り・スケッチ・3DCG)、 及びDTP業務等を20余年経験 建築・鳥瞰・インテリアパース、静物画、風景画、地図デザイン、広告DTP などが主な分野です。
ビジネスデッサン
絵画修復師・日本画家 R.FUJITA
玉川大学芸術学部ビジュアルアーツ学科卒業 日本画専攻
イギリス ロンドンにて西洋絵画の基礎を修学
某専門学校 絵画修復科卒業
静物画、パース、人物、動植物、写実的なデッサンが主な得意分野です。
ピリカアートスクール講師
ゲームグラフィックデザイナー 高尾
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業 大手ゲーム会社2社を経て独立。
フリーランスで20数タイトルのコンシューマーゲームにグラフィッカー・アートディレクターとして参加。
現在は、スマホのカジュアルゲーム、アプリのデザイン(キャラクター、UI)などを中心に、webデザイン、グラフィックデザインの仕事をしてます。
ピリカアートスクール講師
アートデザイナー 矢野
多摩美術大学 絵画科 油画専攻卒業 
多摩美術大学院 版画科卒業 
石膏又は静物のデッサン、人物や静物の油又はアクリル画、 水彩画、デザインパース、写真、版画などが得意です。デザイナー / イラストレーター 平田
ピリカアートスクール講師
漫画講師 高野つよひと
漫画アシスタント歴 藤崎竜「封神演義」、叶恭弘「プリティフェイス」。
週刊少年ジャンプ赤塚賞受賞作。読み切り漫画「まげちょん」「世界しーん」本誌掲載。
映像製作会社で、テレビ番組プロデューサー、映像ディレクター、DVD制作なども担当。アシスタント背景美塾の演出、キャラクター講座、ヒューマンアカデミー通信講座講師担当。漫画家に必要な人物デッサンに特化して指導。

出版実績

2022年6月「はじめてのデッサン教室 60秒右脳ドローイングで絵が感動的にうまくなる!」が全国の書店で販売されました。

主なメディア出演実績

書籍「はじめてのデッサン教室 60秒右脳ドローイングで絵が感動的にうまくなる!」がYahoo!ニュースに掲載されました。

2021年8月14日放送のTOKYO MX TVの【バラいろダンディ】に講師として生出演させていただきました!

原田 龍二さん、新井 麻希さん、宇多丸さん、玉袋 筋太郎さん、ありがとうございました!

2021年4月 GENERATIONS高校TVにデッサン講師として出演させていただきました

2020年9月オンラインを活用したスクールとしてテレビで特集されました。

2020年6月林先生の初耳学でデッサンの指導をさせていただきました。

ピリカアートスクール

ビジネスデッサンビジネスデッサンビジネスデッサン

ピリカアートスクール

ビジネスデッサン

高校・大学でのデッサン講義の様子

子供向けアートイベントの様子

当スクールでは、基本的な進め方のカリキュラムもございますが、受講生の描けるレベルや、受講目的がそれぞれ異なることから、受講開始後に個人カウンセリングをさせていただいています。

この個人カウンセリングを行うことで、現在の状況や、目的、ゴール、お悩みなどがあればご相談いただき、デッサン力向上についての進め方をすり合わせし、あなただけの目標に向かったカリキュラムを組ませていただきます。

講座の内容としては、個人指導、グループ指導、毎月の課題、など、テキストや動画教材だけでなく、オンラインであっても、モチベーションを保ちながら、しっかり学べて、きちんと実力を付けられる環境を提供しています。

また、受講生専用のオンラインサロンもございますので、いつでもお気軽に質問いただけます。

講座について、不明な点がございましたら、LINEで、お気軽にご相談くださいませ。

オンラインデッサン講座のお申し込み方法★

ピリカアートスクールは、過去1万人の受講生からの上達データを分析し、 確実に上達するプランをご用意しています。日本一丁寧だと自負している添削アドバイス、確実に上達できる復習添削アドバイス。

更にあなたの目標に向けて、デッサン上達のための個人カウンセリングをご用意していますので、上達するまでサポートさせていただきます!

受講の流れはこちら

デッサンの学校のプランについて

オンラインデッサン講座には、以下のプランがあります。各プランの違いは以下の通りです。

  プラン1 プラン2 プラン3 特別プラン
受講期間 3か月 6か月 12か月 12か月
添削アドバイス 1回 6回 12回 24回
個人カウンセリング 2回
3回 4回 合計12回
(毎月カウンセリング)
グループデッサン会 毎月5回程度の定期開催
YouTubeライブ
デッサン会
顔出し無しのYouTubeライブでも参加可能。
チャレンジデッサン 毎月、課題モチーフに挑戦いただけます。
オンライン構図解説会 作品の構図の意図、狙いなどを解説します。
受講料金
(税込み)
32,780円
54,780
87,780円
197,780円
オンラインデッサン会の参加チケット 15回分(15000円)相当の参加チケット付き 30回分(30000円)相当の参加チケット付き 60回分(60000円)相当の参加チケット付き 60回分(60000円)相当の参加チケット付き

受講にあたっての注意事項

  • オンライン教材ですのでパソコン、タブレット、スマートフォンがないと受講できません。 簡単な操作のみですので、中学生から、最高年齢85歳の方も受講されております。
  • ご自宅に郵送される教材はございません。受講生専用サイトからすべての教材を閲覧することができますので決済確認ができ次第、受講開始することができます。
  • オンラインデッサン会、チャレンジデッサン、構図解説の会等のチケットは、受講期間中のみご利用いただけます。

あなたもきっとうまくなる

デッサンの学校のオンラインデッサン講座は、2010年にスタートして以来、約10年間、述べ約1万名以上の方々に受講していただきました。

10年前と違い、今では、社会を取り巻く環境も変わり、ますますオンラインでの受講がしやすくなっているのを感じます。

その時々、必要な事柄を盛り込みつつ、しかし基本となる部分は変わらずに、オンラインで学びやすいように、大切にこの講座を育てて来ました。

デッサンを学ぶ上で一番大切なことは、あなたにあった適切な環境を整えることが一番の近道だと考えています。

そこで、デッサンの学校では、ひとりひとりの学ぶ目的や練習に使える時間、環境、意欲なども伺いながら、一緒に進め方を確認し、デッサン上達へのゴールに向かって手助けをしていきたいと考えています。

申込規約

第一条(契約の成立)
1、本契約はお客様がピリカアートスクール(以下当社)の発行する「 販売 規約」について、記載内容を確認および承諾の上、お申込みフォームからカード決済及び銀行振り込みが完了した時点で成立致します。

第二条(役務の提供)
1、デッサンに関する情報、動画、カウンセリング、添削サポート等を提供致します。
2、本サポートの金額を銀行振り込み又はクレジットカード決済にて決済完了の時点で本契約は成立し、受講内容についてはメールにて送られます。

第三条(学習の形態)
1. 学習の形態はセルフラーニングとオンライン対面サポートになります。セルフラーニングとはお客様がご自身で都合のいい時間に動画を閲覧しながら学習いただく学習方法です。

第四条(効果について)
1. デッサンの上達に対してサポートをいたしますが、その成果を保障するものではないことを了承の上ご購入ください。
よってお客様からの一切の損害賠償はできないものとします。

第五条(解約・返還に関して)
1. 受講開始後、受講者の都合による受講キャンセルについては、受講料の返金は一切致しません。

2. 受講後に体調不良や個人的な事情により活動を休止および停止された場合にも費用は原則お返し致しません。サポート期間内であれば再開可能です。
3. 本約款に定める事項及び契約内容について疑義が生じた場合、その他本約款に関して争いが生じた場合は、両者協議の上、解決するものとします。本契約及び約款に定めのない事項については、民法及び特定商取引に関する法律その他の関連諸法によるものとします。

第六条(動画の視聴権限について)
1. 当社の教材閲覧の権限は、購入者に限り発生致します。なんらかの方法で他者に動画を転送したり、有料で販売することを硬く禁止します。
随時インターネット上で巡回していますので、そのような行為が発見された場合は違約金を請求させていただくことがございます。

第七条(データの利用について)
当社は、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工したデータを作成することがあります。個人を特定できないデータ利用については、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。

第八条(お客様情報の守秘義務)
1. 当社は本サービスに基づき得たお客様情報を他者に譲渡することはありません。

第九条(法律について)
1、このサービスは日本の法律が適用されます。

特定商法に基づく表示

プライバシーポリシー