1/30 オンライン自習室レポート!創作の時間をもっと楽しく!

こんにちは!ピリカアートスクールです。

毎週火曜日の夜に開催しているオンライン自習室。

今回も、各自のペースで制作を進めながら、松原先生とのおしゃべりに加わる人、耳だけ参加の人、それぞれのスタイルで充実した時間を過ごしました。

今回は、スケッチ会を開催した直後ということもあり、「次はどんな場所で描こうか?」という話題で盛り上がりました♪  季節に合わせて植物園や水族館、都会のビルや電車など、アイデアがどんどん出てきます^^

次回は春に開催予定です。花が咲く頃なので、「桜もいいねぇ〜」といった、ご意見も出ましたよ。
スケッチ会のあとは、有志でお花見でしょうか?笑

自習会の後半は、毎月の課題「チャレンジデッサン」の締切が近いこともあり、課題に取り組む受講生へのアドバイスや、3月の展覧会に向けた作品制作の相談が中心に。

ある受講生の展覧会作品をきっかけに、彫刻の芸術的表現についての話題が展開し、ギリシャ神話や有名な彫刻作品についての話も盛り上がりました。

お互いの進捗を見せ合いながら、アイデアや技法について語り合うのはとても刺激的ですし、作品を褒め合うことで、モチベーションもぐんとアップしました。

次回も、ピリカアートスクールの「オンライン自習室」火曜日夜に開催します。
受講生は参加自由ですので、興味のある方はぜひご参加くださいね!

ブログ

光と影を描く!逆さ電球で学ぶ立体表現のコツ!ガラスの質感と形を学ぶ!デッサン会レポート

飲む動作を描く!角度と立体感を攻略!上半身ドローイングレポート

4/20 唇の描き方を極める!オンラインデッサン会レポート

4/13 構図の工夫で作品が変わる!百合の花を題材にした実践レッスンレポート

3/30 スケッチ会レポート!春の陽気に包まれて――岡本太郎美術館へ

描く前に差がつく観察力!「丸い器と水面」の陰影・光の見かたを徹底解説いたします!

PAGE TOP