
ピリカアートスクールで定期的に実施されているオンライングループデッサン会。今回は「唇の描き方」をテーマに、参加者がそれぞれ描いた作品をもとに、観察のポイントや描写の工夫を深める学びの時間となりました。
明暗と立体感で表現する唇の魅力
テーマは「左を向いた唇」。講師2名による分かりやすい解説と添削で、唇の構造と立体的な描写方法が具体的に解説されました。
- 立体感を演出するための光と影の扱い
- 上下の唇が接するラインをどう捉えるか
- 柔らかさや質感を表すための鉛筆のタッチ
- ハイライト部分を残すテクニック
口元の小さな変化に注目することで、人物全体の表現がぐっと豊かになることを実感する内容でした。
右脳ドローイングで感覚を研ぎ澄ます
レッスンではおなじみの右脳ドローイングも実施。短時間で形を捉えるこの練習により、目と手の連携を高め、柔軟な描画感覚を育てていきます。唇の形状を即座に把握する力は、他のモチーフにも通じる基本力です。
一人ひとりに丁寧なフィードバック
描いた作品は、受講生専用オンラインサロン上にシェアされ、講師が個別にアドバイス。形の取り方、陰影の表現、構図の調整など、多角的な視点から改善点が共有され、次回に向けた目標も明確になります。
また、参加者は各自のペースで自習室を活用しながら継続的に課題へ取り組み、**月間課題「チャレンジデッサン」**への参加も呼びかけられました。
オンラインでもしっかり学べる、ピリカの描く環境
今回のデッサン会では、新規参加者も多く、ピリカアートスクールが展開する様々な取り組みに注目が集まりました。
- 毎週のオンラインレッスン
- 月ごとのテーマに沿ったチャレンジ課題
- 自習室や作品へのフィードバック体制
- 必要に応じた個別カウンセリング
初めての方も安心して学べる環境が整っており、無理なく上達を目指せるのがピリカの魅力です。
次回までにやっておきたいこと
- 受講生専用オンラインサロンに作品をアップする
- 講評をもとに描き直しや改善を行う
- 月間課題にも積極的にチャレンジ!
- 展示に向けたタイトルや説明文も考えてみよう
📌 ピリカアートスクールのオンライン講座は毎週開催中! これからデッサンを始めたい方も、経験をさらに深めたい方も、ぜひ気軽にご参加ください。
#ピリカアートスクール #デッサン初心者歓迎 #右脳ドローイング #オンラインデッサン #人物デッサン #唇の描き方