更新情報 4月13日更新 2021年4月1日 2021年4月13日更新情報 今日の10分デッサンを更新しました。 スケッチ 参考にしてニャン! 今日の10分デッサン〜ミニトマトを描いてみよう!〜2021.4.13松原美那子 ピリカアートスクールでは、デッサン力を身につけたいのであれば、毎日10分は絵を描きましょう!とお伝えしています。 仕事をされている方であれば、1〜2時間じっくりと時間を作ることはなかなか難しいと思いますが、わずか10分!!であれば、時間作れますよね? ということで、1日10分、手軽にチ...
グループデッサン会 【ピリカアートスクール】第6回 受講生と一緒に絵を描く~オンライングループデッサン会~ こんにちは。ピリカアートスクールの松原美那子です。 2020年9月20日、第6回目のみんなで絵を描きましょう~オンライングループデッサン会~...
添削アドバイス 【ビジネスデッサン技能検定】今までの描き方とは全く違う!一石4鳥!一瞬で立体的に見える形の取り方 かぼちゃ タカさんの作品 【添削回数】1回目 【審査基準】辛口審査希望 【制作時間】12日間 【モチーフ】かぼちゃ 【描く目的】将来、グラフ...
受講生の声 2017年のピリカアートスクール受講生の声 2017年のピリカアートスクール、ビジネスデッサン受講生の声は、こちらをご覧くださいませ。 アンケート回答人数159名 5段階評価平均3.8...
デッサン中級者向け 一目で違いがわかる!人物画のデッサンで大事な明暗の付け方、解説します! 人物画が似ない理由とは? 受講生 人物を描くけど、顔がどうしても似ないんです・・・ 松原美那子 アウトラインやパーツの形は合っていると思うん...
デッサン上達法 何故か気になるホウレイ線の話。スケッチやデッサンで人物の顔を描くときに気をつけるべき「線」について 今回は、人物の顔を描く際に、何故か気になってしまう「ホウレイ線」についてのお話です。 「ホウレイ線」と聞くと、日本ではあまり良いイメージが...
添削アドバイス 【受講生デッサン添削】「どう描くか」と同時に「どう修正できるか?」も大切な技術です No.3072 基礎添削 手とたまご LP 【添削回数】1回目 【年齢】30代 【モチーフ画像番号】ABプラン共通の基礎添削用モチーフ...