更新情報 1月30日更新 2021年1月31日 2021年1月30日更新情報 今日の10分デッサンを更新しました。 スケッチ 参考にしてニャン! 今日の10分デッサン〜手を描いてみよう!〜2021.1.31松原美那子 ピリカアートスクールでは、デッサン力を身につけたいのであれば、毎日10分は絵を描きましょう!とお伝えしています。 仕事をされている方であれば、1〜2時間じっくりと時間を作ることはなかなか難しいと思いますが、わずか10分!!であれば、時間作れますよね? ということで、1日10分、手軽にチ...
デッサン上達法 「デジタル」と「アナログ」デッサンを描く上での表現の違いとは? デジタルとアナログの表現の違い 受講生 最近、デジタルで描くのが主流になってきてる気がします。 どっちで練習したほうが良いのでしょうか? 松...
受講生の声 デッサンの個別カウンセリングで確実に上達いたします! ピリカアートスクールでは、受講してくださった皆さんが、どうやったら本当に結果を出せるのかと、真剣に考えた結果、個別の対面でのカウンセリングを...
添削アドバイス 【受講生デッサン添削】たった1回の復習添削でリンゴがここまで上達しました! 1回の復習添削であっという間に上達しました 松原美那子 最初に結果からご覧ください。一番左が1回目の添削アドバイス。一番右側が復習添削です。...
添削アドバイス 基礎添削デッサン掲示板の添削アドバイスをご紹介します 松原美那子 デッサン力を身につけるのに、一番の近道は、添削アドバイスを受ける事です。 ビジネスデッサン講座では、プロのデッサン講師による添削...
受験対策 【美大受験対策】何から手をつけたらいいのか分からないくらいデッサンが下手です。 高校2年生 美術大学を目指しています。 美術大学を目指している高校2年生です。 自分は画塾に1年間通っているのですが、全然上達しません。構図...
添削アドバイス 【デッサン受験対策】モチーフ内に複数のアイテムがある場合の描き方 No.4992 静物(工業製品) タッカーと先端が赤い布 しらす 【添削回数】七回目 【年齢】10代 【制作時間】一時間半 【画材】M...