グループデッサン会 【ピリカアートスクール】第6回 受講生と一緒に絵を描く~オンライングループデッサン会~ こんにちは。ピリカアートスクールの松原美那子です。 2020年9月20日、第6回目のみんなで絵を描きましょう~オンライングループデッサン会~を開催いたしました♪ 松原美那子 今回は、日曜日の夜、一番参加しやすい時間帯に開催してみました。 初参加の方ばかりでしたが、とても集中して取り組めたと思います。^^ スケッチ 土日... 2020年9月21日 松原 美那子
グループデッサン会 【ピリカアートスクール】第5回 なんと!朝7時に開催!受講生と一緒に絵を描く~オンライングループデッサン会~ こんにちは。ピリカアートスクールの松原美那子です。 2020年9月17日、第5回目のみんなで絵を描きましょう~オンライングループデッサン会~を開催いたしました♪ 松原美那子 前回リクエスト頂いた事もあり、初の朝会でした。 7時スタートという時間でしたが、1時間集中して取り組めたと思います。^^ スケッチ 朝の7時からデ... 2020年9月17日 松原 美那子
グループデッサン会 【ピリカアートスクール】第4回 受講生と一緒に絵を描く!オンライングループデッサン会を開催いたしました★ こんにちは。ピリカアートスクールの松原美那子です♪ 2020年9月9日、第4回目のオンライングループデッサン会を開催いたしました♪ 通信講座だとなかなかモチベーションが保てない・・・という方もいらっしゃるので、「一緒にデッサンを描く時間を作ってみてはどうかな?」ということで、企画をしてみました♪^^ 受講生と直接お顔を... 2020年9月9日 松原 美那子
グループデッサン会 【ピリカアートスクール】第2回 受講生と一緒に絵を描く!オンライングループデッサン会を開催いたしました★ こんにちは。ピリカアートスクールの松原美那子です♪ 今週から新しい企画をスタートしました!オンラインのデッサン会です♪ 通信講座だとなかなかモチベーションが保てない・・・という方もいらっしゃるので、「一緒にデッサンを描く時間を作ってみてはどうかな?」ということで、企画をしてみました♪^^ 先日、第1回目を開催したのです... 2020年9月4日 松原 美那子
グループデッサン会 【ピリカアートスクール】第1回 受講生と一緒に絵を描く!オンライングループデッサン会を開催いたしました★ こんにちは。ピリカアートスクールの松原美那子です♪ ピリカアートスクールは、オンラインで学ぶデッサンスクールです。ご自宅で好きな時間に学べるというのが最大のメリットではありますが・・・1人で絵を描くことにモチベーションがあがらないことも、正直あると思います。 そこで! 他の受講生や私と一緒に、同じモチーフを描く時間をつ... 2020年9月1日 松原 美那子
徒然日記 【ピリカアートスクール】ZOOMについて 松原美那子 ピリカアートスクールの個人カウンセリング等は、Zoomというアプリケーションを使って行います。 スケッチ な、なんだか、難しそうだニャン! 松原美那子 大丈夫!画面に従って、手順通りにすれば、簡単です! ZOOMについて 一度も使ったことがない方は、初回のみZoomアプリのダウンロードが必要です。Zoomア... 2020年8月26日 松原 美那子
添削アドバイス 【受講生デッサン添削】面の意識を持つことで自然な動きと立体感を出す全身が描けるようになります 松原美那子 ピリカアートスクール松原です。 私が加筆したのが一番右側になりますので、解説動画も、ぜひご覧くださいませ。 スケッチ 1回目と復習作品もすごいうまくなってるニャン! 2020年8月 MMTHさんの作品 MMTH 3回目 20代 趣味でアニメやゲームのキャラクターを描きたく(主に男性キャラ)、最終的にはデジ... 2020年8月22日 松原 美那子
デッサン初心者向け 短時間右脳トレーニングで人物画をうまく描くためには!~顔の描き方の基本その1~ なぜ、人物画は難しいのか? 松原美那子 人物画とは、実はとても難しいものです。 なぜならば、形が複雑で描く場所が多い上に、似ているか、似ていないかの判断まで加わるからです。 スケッチ うまく描くだけじゃダメなのニャン! 例えば、りんごを描いてみた場合、「リンゴっぽく」かけていれば多少形にズレがあっても「うまいね!」とな... 2020年8月12日 松原 美那子
添削アドバイス 【受講生デッサン添削】花の美しさを際立たせるための明暗の描き込み方法を動画で解説いたします 薔薇のデッサン Sugiさんの作品 【添削回数】4回目 【年齢】60代 【モチーフ画像】 我家の薔薇 【制作時間】20時間 【トレーニング】毎日30秒・3分トレーニングの継続。10分トレーニンの導入・継続。右脳活性化へのチャレンジ。デッサンの目的の明確化の引き続きも模索。 【目的】ビジネスデッサンを通して新たな視点の物... 2020年7月29日 松原 美那子
添削アドバイス 【受講生デッサン添削】初心者の方が完成度を上げるための描き込み方法とは? 大谷 翔平 ampさんの作品 ※鉛筆(2H・2B・6B)で作成 【添削回数】23回目(添削12回目復習11回目) 【年齢】20代 【モチーフ画像番号】なし 【制作時間】3時間 【トレーニング】グレースケールの練習 【描く力を身につける目的】デッサンが出来るようになりたい。 【気をつけた事】最後なので人物画に挑戦してみま... 2020年7月16日 松原 美那子