添削アドバイス 【ビジネスデッサン技能検定】今までの描き方とは全く違う!一石4鳥!一瞬で立体的に見える形の取り方 かぼちゃ タカさんの作品 【添削回数】1回目 【審査基準】辛口審査希望 【制作時間】12日間 【モチーフ】かぼちゃ 【描く目的】将来、グラフィックデザイナーとしてデザイン会社へ転職する為 【気を付けた事】これまでデッサン掲示板でいただいたアドバイスをもとに明暗をはっきりつけてみました。種の部分もできるだけ細かく描いてみ... 2020年7月3日 松原 美那子
添削アドバイス 【ビジネスデッサン技能検定】ここまで変わる!子猫の明暗のつけ方を動画で解説いたします! 松原美那子 ピリカアートスクール松原です。 私が加筆したのが一番右側になりますので、解説動画も、ぜひご覧くださいませ。 スケッチ ここまで変わるって、すごいニャン! 2020年6月 こりすさんの作品 【添削回数】12回目 【審査基準】辛口審査希望 【年齢】40代 【モチーフ画像番号】全プラン共通その他モチーフ一覧 9番... 2020年6月26日 松原 美那子
徒然日記 TBS系TV「林先生の初耳学!」に参加させていただきました☆ こんにちは。 松原美那子です♪ 6月7日に放送された「林先生の初耳学!」にて、お笑い芸人・納言(なごん)の薄幸(すすきみゆき)さんに、絵の指導をさせていただきました。 全国放送ということもあり、お陰様で、反響も大きく、身近な方々からは「見ましたよー!」って、けっこう声をかけていただきました^^ 事前にお伝えしていなかっ... 2020年6月26日 松原 美那子
デッサン上達法 林先生の初耳学に出演!納言の薄幸さんにデッサン指導させていただきました 松原美那子 ピリカアートスクールの松原美那子と申します。 林先生の初耳学で、納言のみゆきさんにデッサンの指導をさせていただきました。 2020年6月7日に放送された林先生の初耳学にて、「2週間のオンラインスクールで絵がうまくなるのか?」という企画にて、デッサンの指導をさせていただきました。 スケッチ 見逃した方は、こち... 2020年6月7日 松原 美那子
受講生の声 2020年のピリカアートスクール受講生の声 2020年のピリカアートスクール、ビジネスデッサン受講生の声は、こちらをご覧くださいませ。 過去の受講生の声は、こちらからご覧いただけます。 ★★★★ 福岡県 30代 Y様 主婦 2020年6月1日 ●購入した理由 受験のため。 ●ご購入の目的 漫画中心のイラストが描けるようになりたい ●教材を使ってみての感想 まだ... 2020年6月5日 松原 美那子
右脳トレーニング デッサンの学校の短時間右脳トレーニングアプリ 短時間右脳ドローイングにチャレンジ! 超短時間右脳ドローイングトレーニングは、アプリ版と動画版の2種類をご用意しています。 お好きな方をご利用くださいませ。 右脳ドローイングアプリ アプリ版では、基礎モチーフは12画像用意してありますので、慣れるまでは、こちらから始めることをおススメいたします。 このトレーニングは、1... 2020年5月3日 松原 美那子
徒然日記 琉球大学@沖縄で学生さんたちへ「創造性」を感じるためのデッサン講義 松原美那子 ここでは、私、松原美那子が日頃感じている、デッサンやアートにまつわるあれこれを記してみたいと思います。気軽にご覧いただければ嬉しいです♪ 美術系ではない学生さんたちへの講義 先日、琉球大学で講義をさせていただく機会がありました。 デッサンすることを通して「創造性について」体験して欲しいということでお話をいた... 2020年5月2日 松原 美那子
徒然日記 久高島キッズアート★日本画ワークショップを開催しました! 松原美那子 ここでは、私、松原美那子が日頃感じている、デッサンやアートにまつわるあれこれを記してみたいと思います。気軽にご覧いただければ嬉しいです♪ 第1回目は、毎年お手伝いさせていただいている、久高島キッズアートについて書いてみたいと思います♪^^ 沖縄本島南部からフェリーで15分ほどの所に、久高島(くだかじま)とい... 2020年4月29日 松原 美那子
添削アドバイス 感動するほど丁寧な添削アドバイスはこちら 松原美那子 デッサン力を身につけるのに、一番の近道は、添削アドバイスを受ける事です。ピリカアートスクールの講師による感動するほど丁寧な添削アドバイスをご覧ください。 ピリカアートスクール講師の添削アドバイスの一部はこちらになります。 受講生 とても丁寧な添削アドバイスでわかりやすかったです! 受講生 添削アドバイスを受... 2020年4月29日 松原 美那子
右脳トレーニング 【10日間で絵が上手くなる!】右脳と左脳を鍛える短時間ドローイングトレーニング 松原美那子 デッサンの学校では、オリジナルの右脳トレーニングを沢山用意しております。その中でも、特に人気があるのが、右脳と左脳を鍛えるトレーニングです。 受講生 右脳と左脳を鍛えるなんて、聞いたことがないトレーニング方法です! 受講生 右脳と左脳を鍛えるなんて楽しそうです! スケッチ 面白そうなんだニャン! このトレ... 2020年4月15日 松原 美那子