添削アドバイス 【受講生デッサン添削】マグカップの形をズレがなく正確に描く方法とは? No.3439 基礎添削 基礎添削NO9 カップ じらんぼ 【添削回数】6回目(添削4回目復習2回目) 【年齢】40代 【モチーフ番号】基礎添削用モチーフ No9 【制作時間】4時間 【トレーニング】右脳トレーニング(グリッド線を引き辺りをとることを重点的) 【描く力を身につける目的】窪之内英策のような魅力的な女... 2020年1月9日 松原 美那子
受講生の声 2019年のピリカアートスクール受講生の声 2019年のピリカアートスクール、ビジネスデッサン受講生の声は、こちらをご覧くださいませ。 過去の受講生の声は、こちらからご覧いただけます。 ★★★★★ アメリカ 40代 K様 美容師 2019年12月31日 ●購入した理由 描けるが叶う ●ご購入の目的 想像したものが描きたい ●教材を使ってみての感想 時間配分は自... 2020年1月8日 松原 美那子
添削アドバイス 【受講生デッサン添削】便利な道具に依存しすぎず、人間のムーブメントを見て感じましょう! No.4896 人物 女性 yama 【添削回数】6回目 【年齢】40代 【制作時間】5時間以上 【トレーニング内容】右脳トレーニング 雑誌などを見て同じように描いてみるなど 【描く力を身に着ける目的】様々なバリエーションのイラストが描けるようになりたい。 【気をつけたこと】あたりの取り方などがあまり分からないの... 2020年1月7日 松原 美那子
添削アドバイス 【受講生デッサン添削】色をモノクロに落とし込む際の優先順位は 形 > 肌・質感 > 陰影 No.3444 基礎添削 基礎添削NO.4 nobi 【添削回数】2回目 【トレーニング】右脳トレーニング 【描く力をつける目的】身の回りのいいなと思うものを描けるようになりたいため、旅先でスケッチしたいため 【気をつけたところ】前回、先生からご指摘頂いた①センターラインのずれ②左右でタッチをくっきりとわけないこ... 2019年12月25日 松原 美那子
添削アドバイス 【受講生デッサン添削】全体の陰影を意識しながらディティールを描いていきましょう No.4742 人物 Bプラン縦人物モチーフNo.2 クロナ 【添削回数】2回 【年齢】20代 【制作時間】5時間位 【描く力を身につける目的】アニメーションで早く上手くかけるように 【気をつけたこと】特になし 【質問】もっと細かい所まで描くにはどうしたら良いでしょうか? 松原美那子 デッサン力を身につけるのに、... 2019年12月12日 松原 美那子
添削アドバイス 【受講生デッサン添削】形のズレを防ぎながら「光」を表現する方法とは? No.4855 静物(自然物) 円柱 クロナ 【添削回数】3回目 【年齢】20代 【制作時間】2時間半 【描く力を身につける目的】アニメーションで早く上手くかけるように 松原美那子 デッサン力を身につけるのに、一番の近道は、添削アドバイスを受ける事です。 ピリカアートスクールが一番上達できる理由とは? ビジネスデ... 2019年12月9日 松原 美那子
添削アドバイス 【受講生デッサン添削】人物画をレベルアップさせるために必要なこと No.4626 人物 女性 yama 【添削回数】5回目 【年齢】42歳 【かかった時間】5時間以上 【頑張ったこと】何度も書き直したりなどして、考えてみました。 何度も描くうちに自分は全体をみれていないことや、濃淡など出来ていないところは何となくわかって来たのですが、なかなか理解しても直せませんでした。どうして... 2019年8月30日 松原 美那子
添削アドバイス 確実に上達できるピリカアートスクール講師の添削アドバイス評価システムとは? 松原美那子 ピリカアートスクールでは、担当講師の評価システムを導入しています。 受験生 デッサンスクールで、そんなの導入してるスクールなんて、聞いたことありません! とのメールをいただきましたので、もう少し、この評価システムについて詳しく解説いたしますね。 ピリカアートスクールでは、デッサン力を身に着けるには、添削アド... 2019年8月15日 松原 美那子
デッサン初心者向け わずか60分で誰でもリンゴが上手に描けるようになる方法とは? 松原美那子 こちらは先日、受講生から送られてきたビフォーアフターのリンゴのデッサン画です。 受験生 左側がビフォーで、まだ初心者の方ですよね。 かなり練習を積んだことで、とても上達されましたね! 松原美那子 いえいえ、アフターは、わずか60分後に描いたものなんですよ。 受験生 たったの60分で、こんなに上達できる方法!... 2019年8月6日 松原 美那子
添削アドバイス 【受講生デッサン添削】その物語の世界観が伝わってくる漫画の描き方とは? No.530 強い女 ナオキ 【添削回数】通常添削4回目 復習添削2回 【年齢】40代 【制作時間】2時間46分 【描く力を身につける目的】プロの漫画家になりたいため 【気をつけたこと】形、陰影 【質問】ただモチーフの絵を見ながら描くことしかできません。このモチーフもアイレベルがどこか、パースがどうとか、基本的... 2019年7月31日 松原 美那子